「日本自然保護協会岡山県自然保護観察指導員連絡会」の基本方針
- 基本的な運営方針
- 会員はフラットな関係を保つ。
会の運営は世話役の善意によって行われる。
世話役に対して文句や批判は決して言わない。
運営に不満がある場合は世話役になって、思いが実現できるように運営に携わる。 - 世話役会
- 世話役5~10人程度、その内の一人が代表世話役。
運営方針は世話役会で原案を作成し、総会で決定
世話役は立候補や推薦により、事前に人選の上、総会で決定。
世話役間の連絡は基本的にはメールで行い、必要に応じて会議を開催。
世話役会議を開催したときに交通費(1,000円/回)を支給。 - 活動
- 総会1回、野外での観察会3回程度。
中国地方5県交流会は年1回(1泊2日)。
野外での自然保護会の企画運営者には手当を支給。
手当には、運営、連絡、会誌への原稿などの費用が含まれる。
必要に応じて外部講師を依頼(10,000円;交通費込み)。 - 会誌(連絡会通信)
- 会合ごとに会誌を作成(年4回程度発行)。
自然観察会の担当者は事前の会誌で企画を案内し、終了後に当日の様子を知らせる。
会合の様子を記録した写真や解説で構成。
会員の情報交換にも使用も可(事前に原稿を担当者に送付)。
会誌はメールで送信、メールを持たない方には郵送。 - 会員と会費
- 正会員、学生会員とする。
正会員の会費は年間1,000円、学生会員は無料。
会の運営に協力する名目で、遅れても支払う。
寄付は適宜受け付ける。
会費は総会や観察会で世話役が受領(受領書と引き換え)
会費や納入記録などを入れたファイルブックをつくり、世話役が管理。
会計年度は、定例総会(6月第3土曜日)から次の定例総会まで。
会費は振り込みなどにはせず、総会や観察会で徴収し、得られた会費で運営する。- 別紙(2016-7-1修正版)